施設案内
広報室
Pickup
YUMEAREA Topics
R4.7.2
0系新幹線 定期運行について
7月も ‘0系新幹線 ゆめりあ号‘ が 走ります!...
R4.6.11
【お願い】パブリックビューイングをご覧の皆様へ
明日、6月12日(日)より二階アベージュにてパブリ...
R4.6.9
最上地域に応援の中心拠点実現! 全試合パブリックビューイングinゆめりあ
皆様に大ニュースです!! 最上広域交流センター「ゆ...
Mogami Topics
R4.6.27
新庄市
「あじさい」いけばな展
問合先:新庄華道連盟・小野 TEL:0233-25...
学ぶ
遊ぶ
市民プールオープン!
7月19日(火)~22日(金)は午後のみ 8月13...
産直まゆの郷「七夕まつり」
先着200名にすぎのこハウス謹製クッキーのプレゼン...
食べる
R4.6.22
金山町
金山の夏、金山まつり
神輿渡御、花火大会、各種イベントが夏の金山を彩りま...
R4.5.17
金山町街並みライトアップ
夜も安心して町歩きを楽しんでもらえるようにとの願い...
R4.3.2
第14回金山町フォトコンテスト
金山の魅力を写真に撮ってみよう! 金山の魅力ある写...
最上町
芭蕉333周年記念赤倉温泉モルック大会
誰でも簡単に始められるフィンランド生まれのスポーツ...
山力伐峠コーヒーシャトル
芭蕉が歩いた「山力伐峠」新緑のブナ林でコーヒーブレ...
333thおくのほそ道マルシェ
”芭蕉さんは何を食べるかな?”美味しいものを食べて...
温泉
舟形町
縄文の女神まつり開催!
6日13:00~ オープニングセレモニーがあり、2...
鮎焼き店頭販売
焼きたての鮎をご賞味ください! 若あゆ温泉で鮎焼き...
舟形駅開業120周年イベント
~みんなで120周年をお祝いしよう~ 今年7月21...
真室川町
真室川まつり2022開催!!
コロナ禍により規模縮小となっていた真室川まつりが、...
R4.6.10
大蔵村
第19回やまがた四ケ村の棚田 ほたる火コンサート
※事前登録制
宿泊
R4.5.22
肘折温泉 開湯祭
肘折温泉の開湯の日とされる7月14日に執り行われ、...
R4.5.20
肘折温泉ドクターアドバイス
温泉ドクター(温泉療養専門医)が正しい入浴方法や療...
鮭川村
庭月観音灯ろう流し(万灯供養会)
送り盆の供養として毎年灯ろう流しを開催しております...
R3.12.28
解説②!鮭の新切り動画公開
お待たせいたしました! 鮭の新切り動画、第2弾が公...
外部リンク
R3.12.17
解説①!鮭の新切り動画公開
第1弾は<仕込み編>をお届けします! <寒風...
戸沢村
農楽市の朝市
とざわ農薬市において、旬の野菜や最上伝承野菜の最上...
お得に!ぶらり戸沢村の旅周遊クーポン
戸沢村の観光施設や飲食店で使える1,500円のクー...
チマチョゴリ着用体験
韓国文化を再現した特徴的な道の駅で、レンタルのチマ...
施設情報
Guide
貸館のご案内
Rental
アクセス
Access