『ゆめりあぽかぽか冬イベント』開催!

✨ゆめりあポカポカ冬イベント✨◎2月23日(日)◎時間 10:00~14:00 ステージショーは11:00START!内容はこちら☟—————————————————————————–🌟未来創造戦士ユメリオンヒーローショーでは特別なゲストが登場!🦸‍♂️ 今回のヒーロショーは一つの集大成。 <1stシーズン・ファイナル>となる。 昨年に引き続き<秋田のご当地ヒーロー・ビートファイターAce>も援軍に参戦。 ユメリオン史上・過去最大のボリューム内容で贈りいたします! あらすじはこちらをチェック❗ ▶ユメリオン‐未来創造戦士‐(公式)🌟楽しい縁日ブースを展開します🎈 🔹射的 🔹スーパーボールすくい 🔹まいてぃノームの手づくりおもちゃコーナー 🔹お菓子販売 🔹0系新幹線運行🌟きてけろくんも遊びに…

1月イベントカレンダー

■ゆめりあのイベント情報はこちらをチェック!☟  ※情報は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。  イベントカレンダーは館内の交流広場、ゆめりあビションでもご覧いただけます! ■最上地域のイベント情報は『もがとぴ』をチェック!☟ https://kanko-mogami.jp/

【鉄道ギャラリーがリニューアルしました!】

11月30日より、『鉄道ギャラリー』が改装を終え、新たにオープンいたしました✨ 最上地域で活動するアーティスト、ラーワーちひろさんが手がけたウォールアートが展示されています。 さらに、『0系新幹線』のレールが延長し、乗車中は以前とは少し違った景色をお楽しみいただけます。 大人気の『ちび鉄広場』も広くなって、使いやすくなりました♪ 新しくなった『鉄道ギャラリー』にぜひ遊びに来てくださいね!

【レンタル自転車・電動キックボードレンタル】冬季休業のお知らせ 

レンタル自転車ならびに電動キックボードは、冬季の積雪を考慮し、今シーズンの営業を終了させていただきます。 ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 来年度も皆様のご利用を心よりお待ちしております。 営業再開の時期につきましては、改めてご案内させていただきます。 【お問い合わせ先】もがみ情報案内センター営業時間:9:00~18:00TEL   : 0233-28-8881 レンタサイクル キックボード

ゆめりあ 新庄まつり山車展示中!!

新庄まつり最終日は『山車選考会』が行われます。 新庄ふるさと歴史センター展示山車として『歌舞伎部門』『物語部門』からそれぞれ一つが選考されます。それに伴い『ゆめりあ展示山車』も選考されます。 2024年度、ゆめりあでは 清水川町若連「風流 通し狂言 南総里見八犬伝」が展示されております。 曲亭馬琴によって書き上げられた、「南総里見八犬伝」の八犬士が山車にすべて揃い、豪華な作品とねっております。 清水川町若連:「風流 通し狂言 南総里見八犬伝」

ゆめりあコワーキングスペースのご利用について

4月より、コワーキングスペースの料金が新しくなります。短時間利用でも、使いやすく変わりました!詳しくは料金表をご覧ください。 期 間:4月1日(月)より ゆめりあでは一階事務室前にコワーキングスペースを設置しております✨ ◆リモートワークやちょっとした休憩、充電など利用方法はさまざま! ◆/モニター/LEDライト/電源/ など無料で使用できる備品あり ◆『ヒーター』のレンタルで足元あったか♪(※有料オプション) 予約等や使用方法のご相談は、ゆめりあ事務室までお声かけ下さい! 【時 間】 9:00~18:00(最終受付17:00まで) ※最大2時間 前払い 予約等や使用方法のご相談は、ゆめりあ事務室までお声かけ下さい!

神室産業高校 鮭川村・真室川町 ジオラマ登場!

第3期もがみのジオラマ製作事業として、真室川町と鮭川村の完成お披露目会が2月24日に行われ、一般公開されています! 「鮭川歌舞伎の土舞台」や梅の咲き誇る「真室川公園」など市町村ごとに特徴のある街並みが表現されています!🌸 新庄神室産業高校 × 最上広域市町村圏事務組合  もがみ8市町村ジオラマ作成、 8市町村完成まで引き続き、来年度も作成をお願いしております✨

施設利用料金(広場・アベージュ・会議室)キャッシュレス決済導入のお知らせ

いつもゆめりあをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 9月18日(月)より、ゆめりあ施設(広場・アベージュ・会議室)利用料金のお支払方法が、現金に加えてキャッシュレス決済も選べるようになりました。 ぜひご利用くださいませ。 ※対応している決済方法については、こちらでご確認ください。 今後ともゆめりあをよろしくお願い致します。

キックボードの長期貸出料金設定、バッテリーレンタル開始!

大容量バッテリー&ソーラーパネルのレンタルも開始! イベントやご家庭で使用するなど、詳しくはお問い合わせください🙇

【ゆめりもん】ゆめりあ情報発信誌

ゆめりあ魅力をお伝えする情報発信誌「ゆめりもん」 最上広域交流センターゆめりあのいいトコロ・コト・モノを紹介するという意味から名づけられました!ぜひお手にとって読んでみてくださいね✨ こちらからバックナンバーもご覧いただけます。 【ゆめりもんvol.3】 b9048cc6e92db6d9319ba48b64ad74e6ダウンロード 【ゆめりもんvol.2】 01a269f4ff309466ffb365fec1fba2b2-1ダウンロード 【ゆめりもん創刊号】  cad56668cedbea59d2f75f865cb409e0-2ダウンロード